諏訪圏域障がい者総合支援センター
(基幹相談支援センター) |
![]() |
電話でのお問い合わせは
TEL:0266-54-7713 |
![]() |
〒392-0024 長野県諏訪市小和田19番3号 諏訪市総合福祉センター 湯小路いきいき元気館1階 ![]() e-mail:info@suwa-oasis.jp ※ご相談は事前にご予約ください。 |
更新情報 | |
2022. 5.31 |
令和4年度自立支援協議会全体会議が開催されました(出席者58名)。 ・正副会長 には 、林会長(この街福祉会) 藤巻副会長(はらむら悠生寮) 雨宮副会長(諏 訪市)が選出されました。 ・協議会のエンジン部分となる運営委員に各分野の代表 7 名 を選出しました。 ・令和 4 年 5 月より、精神障害者にも対応した地域包括ケアシステムについての協議の場とし て、「精神障がい者の 暮らし を考える部会」が設置されました。 ・各委員会・部会より 、令和 3 年度の活動報告に加えて、取り決めや新たに運用・活用する 様式など多くの報告がありました。 令和 4 年度の計画とともに 、全体会で承認された 資料 は、全体会のページに掲載してありますので、各部会の活動等をぜひご確認ください 。 |
2021.12.4 |
令和3年度みんなが輝く地域づくりフォーラムが開催されました。 |
2021.10.27 |
令和3年度自立支援協議会全体会議が開催されました。 |
2021. 4. 5 |
地域生活支援部会では「事業所情報シート・事業所・最寄りバス停相関地図」と、「災害に備えよう」という資料を作成しました。資料関連よりご覧ください。 |
2021. 2.26 |
障がい福祉サービス利用ガイドブックを改訂しました。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、完成してお届けできるまで、『障がい害福祉サービスの内容』の「障がい福祉サービス利用ガイドブック」をご利用ください。 |
諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 令和4年度 みんなが輝く地域づくりフォーラム 〜「障害者雇用」から考える多様な個性が輝く地域のあり方〜 日 時 : 令和4年12月17日(土) 13:00〜15:00 ※いきいき元気館およびオンライン(Zoom)での開催です(参加費無料) ※事前申込みが必要です (チラシのQRコードからお申込みください) 内 容 : 第1部 障害者差別解消法〜合理的配慮について(講話) 第2部 障害者雇用に積極的に取り組む企業5社からの実践例紹介 障がい福祉事業所と養護学校による 協 働 販 売 会 (「みんなが輝く地域づくりフォーラム」の一環として) 〜地域で応援しよう!〜 開催日 : 令和4年11月17日〜12月17日(フォーラム当日まで) ※チラシのQRコードから販売サイトに進んでください 連絡先 : 諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス tel:0266-54-7713 |