諏訪圏域障がい者総合支援センター
(基幹相談支援センター) |
![]() |
電話でのお問い合わせは
TEL:0266-54-7713 |
![]() |
〒392-0024 長野県諏訪市小和田19番3号 諏訪市総合福祉センター 湯小路いきいき元気館1階 ![]() e-mail:info@suwa-oasis.jp ※ご相談は事前にご予約ください。 |
更新情報 | |
2021. 4. 5 |
地域生活支援部会では「事業所情報シート・事業所・最寄りバス停相関地図」と、「災害に備えよう」という資料を作成しました。資料関連よりご覧ください。 |
2021. 2.26 |
障がい福祉サービス利用ガイドブックを改訂しました。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、完成してお届けできるまで、『障がい害福祉サービスの内容』の「障がい福祉サービス利用ガイドブック」をご利用ください。 |
2020. 10.16 |
諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 令和2年度 第2回全体会議資料について 詳しくは、自立支援協議会をご覧ください。 |
2020. 6. 9 |
諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 令和2年度 第1回全体会議の開催について 詳しくは、自立支援協議会をご覧ください。 |
2020. 3.10 |
子育て支援マップが改訂されました (第5版) |
2019. 12. 5 |
令和元年度 サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者・相談支援専門員・行政職員 合同研修会のお知らせ |
2019. 5. 25 |
令和元年度 みんなが輝く地域づくりフェスティバル ブースオーナー、ステージパフォーマ―募集のお知らせ |
2019. 5. 25 |
令和元年度諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 年間予定表のおしらせ (自立支援協議会・全体会をご覧ください) |
2018. 11. 16 |
平成30年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者・相談支援専門員合同研修の お知らせ |
2018. 11.10 |
みんなが輝く地域づくりフォーラムのお知らせ |
2018. 5. 25 |
平成30年度諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 年間予定表のおしらせ (自立支援協議会・全体会をご覧ください) |
2018. 5. 25 |
ヘルプカード作成のお知らせ (資料関連をご覧ください) |
2018. 4. 24 |
諏訪圏域 サービス等利用計画様式 追加のお知らせ (相談支援部会をご覧ください) |
2018. 1. 19 |
平成29年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者・相談支援専門員合同研修の お知らせ |
2017. 12. 01 |
子育て支援マップが改訂されました |
2017. 10. 06 |
地域で暮らそうフォーラム2017!のお知らせ |
2017. 9. 15 |
自立支援協議会 権利擁護部会 講演会のお知らせ |
2017. 6. 1 |
諏訪圏域 サービス等利用計画様式 変更のお知らせ |
・終了しました 令和元年度サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 ・相談支援専門員・行政職員 合同研修会 日 時 : 令和2年1月31日(金) 13:00〜16:30 会 場 : 諏訪市総合福祉センター (いきいき元気館) 3階 交流ひろば 諏訪市小和田19-3 内 容 : グループスーパ―ビジョン(GSV)を学び、関係機関との連携について考える。 受講料 : 無料 連絡先 : 諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス tel:0266-54-7713 |
|
・終了しました みんなが輝く地域づくりフェスティバル 〜夏だ!祭りだ!令和の輪!〜 ※ ブースオーナー、ステージパフォーマーを募集します。 日 時 : 令和元年8月31日(土) 13:00〜15:30(予定) 開場 :12:00 会 場 : 諏訪市総合福祉センター (いきいき元気館) 3階 交流ひろば 諏訪市小和田19-3 内 容 : 夏祭りをイメージしています 参加費 : 無料 連絡先 : 諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス tel:0266-54-7713 |
|
・終了しました 平成30年度サービス管理責任者・ 児童発達支援管理責任者・相談支援専門員合同研修 日 時 : 平成30年11月16日(金) 13:00〜16:00 会 場 : 諏訪市総合福祉センター (いきいき元気館) 3階 交流ひろば 主 催 : 諏訪圏域障がい福祉自立支援協議会相談支援部会 (担当:サビ管・児発管・相談合同研修企画委員会)゚ |
|
・終了しました 諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 研修会 障がい者の意思決定支援とは 日 時 : 平成30年11月16日(金) 10:00〜12:00 会 場 : 諏訪市総合福祉センター (いきいき元気館) 3階 交流ひろば 諏訪市小和田19-3 内 容 : 講演会 講師:橋詰 正 氏 参加費 : 無料 連絡先 : 諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス tel:0266-54-7713 |
|
・終了しました みんなが輝く地域づくりフォーラム みんなの学校・みんなの地域(まち) 〜つながる心・つながる思い〜 日 時 : 平成30年11月10日(土) 10:00〜15:30 開場 : 9:15 会 場 : 諏訪市総合福祉センター (いきいき元気館) 3階 交流ひろば 諏訪市小和田19-3 内 容 : 映画上映・バザー・講演会 参加費 : 無料 連絡先 : 諏訪圏域障がい者総合支援センター オアシス tel:0266-54-7713 |
|
・終了しました 平成29年度サービス管理責任者・ 児童発達支援管理責任者・相談支援専門員合同研修 日 時 : 平成30年3月9日(金) 10:00〜16:00 会 場 : 諏訪市総合福祉センター3階交流ひろば 主 催 : 諏訪圏域障がい福祉自立支援協議会相談支援部会 (担当:サビ管・児発管・相談合同研修企画委員会)゚ |
|
・終了しました 地域で暮らそうフォーラム2017! 〜地域で暮らし続けるために〜 日 時 : 11月10日(金) フォーラム 12:45〜17:00 交流会 18:30〜20:30 受付開始 11:30 受付開始18:00 11月11日(土) フォーラム 9:00〜12:00 受付開始 8:30 会 場 : 1日目 メイン会場 長野県男女共同参画センター・あいとぴあ サブ会場 おかや総合福祉センター 諏訪湖ハイツ 【交流会】 信州上諏訪温泉 浜の湯 2日目 信州上諏訪温泉 浜の湯 主 催 : 地域で暮らそうフォーラム2017!実行委員会 共 催 : 長野県・諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 |
|
・終了しました 自立支援協議会 権利擁護部会 講演会のお知らせ 『成年後見制度のしくみ』 講師:弁護士 五味 弘行先生 日 時 : 平成29年10月4日 13時 〜 15時 場 所 : 茅野市 ゆいわーく 集会室 |
|
諏訪地域障がい福祉自立支援協議会 相談支援部会より 諏訪圏域 サービス等利用計画様式を変更しました。 自立支援協議会の専門部会をご覧いただき、ご利用ください。 |